求める経験・スキル
【必須】
いずれかのご経験をお持ちの方
■金融業界、またはペイメント事業におけるシステム開発の企画・プロジェクトマネジメント経験
■ベンダーとの開発要件定義及び開発の進捗管理経験
■決済プロダクト、もしくは決済ネットワークの基礎知識
■プロジェクトマネージャーやその補助の経験
【歓迎】
■モバイル/EC決済・本人認証スキーム・タッチ決済のいずれかに関連した業務経験
■EMV仕様(トークナイゼーション・SRC・3D-Secure)・認証技術の知見
資格・語学
■ビジネスレベルの日本語力をお持ちの方/日常業務使用言語:日本語
(Japanese fluent speaker with Verbal and Written Skills)
■英語でのコミュニケーションスキル(ドキュメント査読・質疑応答)
勤務地
雇入れ直後:本社 ※1
変更の範囲:本社および全国・海外の会社の定める場所 ※1 ※2
※1 就業部署によりリモートワークを行う場所を含む
※2 ジェーシービー以外に出向いただく際はこの限りではない
給与
■想定年収
690万円~1,030万円
月給制
月給 341,000円~
※年収に関しては、前給・年齢・経験を考慮し個別に決定します。
※月給¥341,000~ 基本給\287,000等を含む/月
※上記年収は残業20H分の時間外手当を含む/月
その他募集要項
【募集職種】
総合職群(G職)、専門職群(Ex職)
【契約期間】
期間の定めなし
【試用期間】
3か月
【給与改定】
年1回
【賞与】
年2回(6月、12月)
【諸手当】
時間外・休日・深夜勤務手当、通勤交通費、特別出勤手当、住宅手当など
【勤務時間】
10:00AM~6:15PM(休憩60分)
※時差出勤の部門あり
※育児・介護のための短時間勤務制度あり
※一部変形労働時間制の部門あり
【休日・休暇】
■休日
完全週休2日制(土・日ただし一部シフト勤務あり)
祝日・年末年始
■休暇
年次休暇:年間15日(毎年4月付与、勤続4年以上より21日/半日休暇、時間単位休暇取得制度あり)
慶弔休暇、転勤休暇、海外出張休暇、公傷病休暇、私傷病休暇、罹災休暇、公務休暇、褒章休暇、産前産後休暇、
母性保護休暇、生理休暇、育児休業(有給期間あり)、子の看護休暇、介護休業、介護休暇、特別休暇
【福利厚生】
■各種制度
社会保険完備、従業員持株会制度、育児支援制度、介護支援制度、再雇用希望登録制度、定年再雇用制度、一時的転勤免除制度、転勤・帰任時保育支援制度、総合福祉団体定期保険、団体定期(Bグループ)保険、
産業医常駐メディカルルーム(健康相談・保健指導)
会員制福利厚生サービス(多数の施設やサービスを特別価格で利用することができます。)
カフェテリア型福利厚生制度(自己啓発や余暇等のために、与えられたポイントを自由に使うことができます。)
退職金制度(確定拠出年金に加入していただきます。)
■ワーク・ライフバランス支援
育児休業の有給期間あり
妊娠中・育児のための短時間勤務制度(小学校1年生まで一日あたり最大90分)
介護のための短時間勤務制度(3年間まで最大90分)
高額保育費用補助支援制度
一時的転勤免除制度
無料心理カウンセリング(契約カウンセリングルームにて)
【入社日】
毎月1日
【受動喫煙防止対策】
全拠点屋内原則禁煙(喫煙所あり)